幼児歯科健康診査(フッ素塗布)
野田村では、1歳6か月~3歳までに虫歯になる子供が多く、村の健康課題となっています。そのことを受け、平成25年度より
2歳児・2歳6ヵ月児を対象に虫歯の予防を目的として幼児歯科健康診査(フッ素塗布)を実施しています。
対 象 |
野田村に住所のある、2歳児・2歳6か月児 |
健 診 場 所 |
野田村が委託している
歯科医療機関名簿
(関連ファイル参照)
|
有 効 期 限 |
2歳児・2歳6か月児とも、対象となるお子様の3歳の誕生日まで。 |
料 金 |
無 料 |
持 ち 物 |
2歳児(又は、2歳6か月児)歯科健康診査受診票、母子健康手帳 |
健 診 内 容 |
口腔内診査、フッ素塗布、歯みがき指導、歯科相談 |
受診票の交付場所 |
村で実施する幼児歯科検診 (集団) に併せて受診票を配布します。 |
◆ 注意事項 ◆
●
受診票の交付を受けず歯科健康診査(フッ素塗布)を受けた場合、費用の払い戻しは行いませんので、受診票の交付を受けてから受診しましょう。
● 村外に転出された方は、受診票の使用はできません。
~ 紹 介 ~
|
~ お口の健康を学べるサイト ~
テ ーマパーク8020:歯とお口のことなら何でも分かる。性別・年代ごとに、ご自分に合った歯の磨き方を知ることができる日本歯科医師会のサイトです。
自分の歯や口の中をチェックできるように、スマートフォンで見る使用になっている「生活支援プログラム」セルフチェック版も開発されています。
野田村保健センター 保健福祉課 保健班
〒028-8201
岩手県九戸郡野田村大字野田第17地割107番地
TEL:0194-75-4321
FAX:0194-78-3301