平成28年台風10号関連情報
8月19日に八丈島の東海上で発生した台風10号は、30日18時前に大船渡市付近に上陸。30日夜には北海道の西の日本海に抜け、31日0時に温帯低気圧に変わりました。 野田村での最大風速は34.4m/s、最大雨量は59.5mm/h、村の中心部を流れる宇部川の最大水位は267cm(平均的な水位は約50cm)であり、いずれも30日19時から20時の間に記録しました。 野田村の主な対応状況、被害状況について下記関連ファイルにまとめています。 |
台風10号により建物が浸水被害などにあった方に対し、「り災証明書」を下記のとおり発行します。 1、申請について (1)受付開始および時間 受付開始:平成28年9月20日(火曜日) 受付時間:午前8時30分から午後5時まで ※土日祝日は除く。 ※時間内に来られない場合はご連絡ください。 (2)受付場所 野田村役場税務課窓口 (3)手数料 無料 (4)申請できる方 ・居住または所有していた建物が被害を受けた方 ・使用していた建物が被害を受けた事業者 (5)申請に必要なもの ・印鑑 ・委任状(本人、同居親族以外の方が申請する場合) ※法人の場合は、代表者印、代理人の印鑑、委任状(代理人が申請する場合)が必要です。 2、問い合わせ 野田村役場税務課 TEL:0194-78-2930 |
平成28年の台風10号で被災された方々の生活再建の一助とするため、義援金を受け付けています。 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。 1、受付口座 金融機関名 岩手銀行 野田支店 口座番号 普通預金 2030221 口座名義 野田村台風災害義援金(ノダムラタイフウサイガイギエンキン) 2、税法上の取扱い この義援金は、所得税法第78条2項第1号の規定に基づく寄付金控除(2千円を超える分について)法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく損金として扱われます。 3、問い合わせ 野田村役場住民福祉課 TEL:0194-78-2928 |
野田村役場 総務課
〒028-8201
岩手県九戸郡野田村大字野田第20地割14番地
TEL:0194-78-2111
FAX:0194-78-3995
E-Mail:soumu@vill.noda.iwate.jp